皆様こんにちは
Audi岡山のブログをご覧いただき
ありがとうございます
世間は4連休の最終日、ということですが
皆様いかがお過ごしでしたでしょうか
4連勤、という私たちと同じくお仕事組の皆様も
お疲れ様でした
水分はもちろんのこと、
こまめな休憩も必要なこの猛暑の日々
お車に乗る際も、
お気をつけいただきたいことがございます!
まずシートベルトの金具部分。
無意識にサッと触る部分なので
つい「暑っ」となりがちです
ダッシュボードの上も要注意箇所です
となると、ダッシュボードの中も相当な高温になるので
ETCカードの差しっ放しも気を付けなければいけません
高温になるとETCカードの故障に繋がることもございますので
管理にはご注意くださいませ
そしてスタートボタン!
指で勢いよく押すと思います
JAFのテストによると、
外気温35°のお昼12時~16時まで(一番暑い時!)の
車内温度を測ってみたところ、
30分後には45°、3時間後にはなんと55°まで上がりました
35°近くでも体力気力を奪うこの暑さなのに
さらに高温の55°……
想像もつきません、、想像もしたくないほどですね
このようにちょっとしたことかもしれませんが
皆様に安全に乗っていただきたいので
お気を付けくださいませ